LogicoolヘッドセットがGHUBで正しく認識されない場合の解決方法
- 2021/03/21
- 03:27

Logicool PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming HeadsetがLogicool G HUBにて正しく認識されない事象が発生。私の環境下において発生した、事象・原因・解決方法を備忘録として掲載しておきます。【事象】Logicool PRO X Wireless Gaming HeadsetをPCに接続し、Logicool G HUBを起動すると「セットアップ中」から状態が遷移しない。【原因】WindowsサウンドコントロールパネルにてLogicool PRO X Wireless Gaming Headsetのマイクが「...
Logitech Gによる謎のティザームービー
- 2020/05/21
- 17:55

Logitech GのTwitterアカウントが(Logicool GのGlobal公式アカウント)が謎のティザームービーを公開しました。T-10 #KeepPlaying pic.twitter.com/QOA6gyGrBd— Logitech G (@LogitechG) 2020年5月16日個人的には「2020/7/31にテンキーレスキーボード新製品に関する発表または発売される」ことを示唆した内容ではないかと予想しております。考察内容は以下の通り。※以降はあくまでも個人的な予想考察です※NEXT発表内容を示...
Core i5 4670K 空冷4.5GHz常用を目指す
- 2014/05/12
- 00:24

前回記事でCPUクーラーを「Thermalright TRUE Spirit 120M(BW) Rev.A」に変更したと書きましが、CPUクーラーファンと背面排気ファンを「SCYTHE KAZE-JYUNI 1900rpm」に変更しました。そこそこ煩いファンではありますが、110.31CFMなだけあってめちゃくちゃ冷えます。で、せっかく空冷でそれなりに冷える環境を構築したのでオーバークロックしてみました。倍率フリーモデルのCPUを使ってるのにOCしないのは勿体無いってことで。とり...
Thermalright TRUE Spirit 120M(BW) Rev.A 購入
- 2014/05/06
- 05:42

ご無沙汰してます。まさかの約1年ぶりの更新、完全にブログ放置してました。全然バリバリ生きてます。とりあえず近況としてはBattlefield 4をプレイしています。良かったらフレンドお願いしますね。あとPCも去年の夏頃に新調してHaswell機で闘ってます。LGA774さんとおさらばです。≫ http://battlelog.battlefield.com/bf4/user/Clixdex/先日、秋葉原のTSUKUMOexにて「Thermalright TRUE Spirit 120M(BW) Rev.A」を購入しました。...
PC Watchによる"青軸マウス"「HELLION」レビュー
- 2012/09/10
- 01:22

以前、当ブログでも紹介をした(該当記事こちら)、Leetgionのサイドボタンのスイッチに「Cherry社製MX青軸メカニカルスイッチ」を採用したゲーミングマウス「Hellion」のレビュー記事が、発売日前(2012年9月19日発売予定)にしてPC Watchに掲載されていました。「青軸」を中心にこのレビュー記事を紹介したいと思います。 上部から見ると左右対称のデザインだが、本製品は右手専用である。左側面の親指部に赤い三角形で型どら...